GROUND CORE通信7月号

ボンジーア!
ブラジルっぽいご挨拶で始まりました、自称日本一マニアックな道場通信!グラコア通信のお時間が今月もやってまいりましたよ!
暑い、暑いと言うともっと暑くなるとよく言いますが、言っても言わなくても激アツじゃね~の( ;∀;)
最近気になってたんですが、お天気ニュースの晴れマーク変わってない?

なんか凶悪になってるというか、太陽光以外に電磁波も出てそうですね。
太陽も覚醒しているのかな?
ちなみに電磁波って聞くと世代的に電磁波クラブが脳裏に浮かびます。

色褪せない破壊力・・良いか悪いかは置いておいて電磁波クラブのお二人のように、いつまでもパワフルでありたいですね!

さあ7月は試合が沢山ありました。
チームメイトの激闘を皆さんと一緒に振り返ってみましょう!
それではグラコア通信ヒアウィ~ゴッ!

・2022柔術マスターオープン
マスター世代柔術家の祭典!柔術マスターオープン!開催場所が名古屋ということで関西から比較的近いこともあり、過去GROUND COREからも多くの選手が出場していました。コロナ禍により開催中止を余儀なくされて数年、三年ぶりに開催されるとあってGROUNDCOREからも選手が出場しました!大会は二日間に渡り開催され、出場選手数は二日間で延べ700名以上!まさにマスター世代柔術家達の夢の祭典というべき盛況っぷりでした!マスター世代というのは30歳以上の競技者カテゴリーの事。ブラジリアン柔術は体重、帯色、年齢で出場カテゴリーが細かく分かれています。ここもブラジリアン柔術が幅広い年齢層で人気がある所以となっていますね。今大会ではマスター7の試合も行われました。マスター7と言えば60歳以上のカテゴリーです。本当に素晴らしいですね!GROUND COREからは赤澤さん、木村さん、世界の松田師範、私、そして富山在住のGROUND COREメンバーである大坪さんが出場!“宮崎の怪童”井手さんや普段から一緒に練習しているafcのケイティ先生も一緒に出場していて賑やかな遠征になりました!
結果は・・
赤澤選手 マスター2黒帯フェザー級 優勝!

木村選手 マスター1茶帯ミドル級 優勝!

世界の松田師範 マスター4紫帯ライト級 優勝!

私 マスター5黒帯スーパーヘビー級 優勝、オープンクラス準優勝

大坪選手はマスター1茶帯ライトフェザー級で三位、井手さんはマスター1紫帯オープンクラス三位、ケイティ先生も階級で三位入賞!

皆さん本当に凄かったです!特に3試合を通して自分の柔術をやり切った松田師範の活躍が素晴らしかった!見事な柔術でした。
試合の嬉しさ、楽しさ、怖さ、緊張感、充実感、仲間との絆など全てを体験できた遠征でした。またみんなで戦いに行きたいですね。応援ありがとうございました!

・7/17 グリーンボーイファイトに吉田選手が出場!

7月17日京都ガレリア亀岡にて「アマチュアムエタイ グリーンボーイファイト」が開催され、GROUND COREから吉田善登選手が出場しました!

H本氏より辛口コメントでお馴染みの岸本コーチをして「スタミナは化物クラス」と言わせしめる驚異のフィジカルを惜しみなく発揮し2試合戦って2連勝!

アグレッシブなファイトで見事勝利しました!

※画像が無くてごめんなさい

間を置かず戦い続けている吉田選手、経験値が上がったと言うかリング慣れしてきましたね。

もともとポーカーフェイスな彼ですが、試合でも表情を崩さず落ち着いていたように感じました。

2連勝おめでとうございます!!

・SJJJF全日本選手権大会に赤澤選手が出場!

7月17日東京で開催されたSJJJF全日本柔術選手権に赤澤選手が出場し、階級別で3位入賞されました!

マスターオープンから連戦となる試合、しかも東京まで遠征と厳しい条件が重なりながらも意に介さず挑戦する姿勢を微塵も崩さない赤澤選手。

尊敬に値する柔術家です。

本人は勝てなかった事を反省しておられましたが、厳しい環境に身を置き続けているから勝利と敗北は紙一重なんだと思います。

勝ちから確信を得て、負けから学びを重ね強くなってきました。

この経験が赤澤選手をまた一つ強くするでしょう。

お疲れさまでした。素晴らしい挑戦でしたね!

・グラジエーターカップに2名出場!

7月18日 奈良で開催されたグラップリングトーナメント「グラジエーターカップ」に越智選手と藤野選手が出場しました!

結果は・・

越智選手 惜しくも初戦敗退

藤野選手 三位入賞!!!

越智選手は努力家で誰にでも優しく、礼儀正しい好青年です。今はどんな経験でも将来の糧となるでしょう。勝利も敗北も嬉しさも悔しさもたくさん経験しておきましょう。彼の1年後、5年後、10年後が楽しみです。

今回の試合がデビュー戦となる藤野選手。金曜グラップリングに定期的に参加し、自分なりのコツの掴み方で地力がついてきたのを感じます。本能的に学習するタイプ。練習終了後、掃除の時に道場の隅の方まで雑巾掛けする藤野さんを見て奥底にある実直さが素晴らしいと思いました。デビュー戦初勝利!初入賞!おめでとうございます。ここからがスタートですね!

今大会のようなグラップリングの大会が開催されるのは本当に喜ばしいです。大会関係者の皆様本当に有難うございました。今後ともよろしくお願い致します。

・全日本ノービス柔術選手権に2選手が出場!

7月24日東京で開催された全日本ノービス柔術選手権に越智選手と加茂前選手が出場しました。

全日本ノービス柔術選手権とは白帯の選手だけが出場出来る大会です。この試合に勝てば”日本一の白帯“の称号が得られますね(^^)東京までの遠征に越智選手&石倉さん、加茂前選手&亜美ちゃんと言う各担当指導教官がセコンドについてくれました。石倉さん、亜美ちゃん本当に有難うございます!あのマーヴェリックだって教官になる時代ですからね。あ、これは私が勝手に心の中で思ってるだけでグラコアにそんな制度はありませんのであしからず。

注目の結果は・・

越智選手 健闘したものの惜しくも一回戦突破ならず

加茂前選手 女子アダルト白帯フェザー級 優勝!!!オープンクラス三位入賞!!

越智選手の一回戦の相手は準優勝した選手で、本当に僅差の内容だったと石倉さんが伝えてくださいました。惜しくも敗れはしたものの日本一を決める場所に立った、その空間を直接肌で感じた意味は大きいでしょう。越智選手の器を大きく育てる経験になった事は言うまでもありません。

加茂前選手が日本一に輝きました!!全日本と言う冠をいただく大会での勝利!本当に素晴らしいです!コツコツ、薄紙を一枚一枚重ねるように努力を重ねてきた加茂前選手、その薄紙が努力の末に分厚い電話帳のような重みと安定感を持ち始めました。スパーしていて特にプレッシャーのかけ方が上手くて、同階級の男子選手にも引けを取らない程に感じます。持っているものが出せれば勝てる!とは思っていましたが試合は本当に難しいので少し心配もありました。実際はそんな心配を吹っ飛ばして階級では1ポイントも奪われず見事な優勝!本当に素晴らしいです!!

亜美ちゃんのセコンドの力も大きかった!!

いつも一緒に練習している仲間のおかげで頂点へ!

格闘技は個人競技なので試合は個人で戦いますが、選手を試合に送り出すまではチーム一丸となって準備に取り組む団体戦です。サポートしてくれた皆さんに感謝いたします。

応援ありがとうございました。

・アマチュア修斗東海選手権に”ばちあたり”コースケ選手が出場!

7月31日 岐阜で行われたアマ修斗東海選手権に”炎のド根性ファイター”木下”ばちあたり”皓介選手が出場しました!

木下選手はGROUND CORE MMAチームの中でも最軽量、最も小柄ですが誰よりも一生懸命、誰よりもアグレッシブに練習に取り組んでいる熱い選手です。今回は岐阜まで遠征してのアマ修出場です。

結果は・・

決勝戦で惜しくも一本負け、準優勝!!

倒れても倒れても前に進む木下選手。ここからの巻き返しこそ木下”ばちあたり”皓介選手の真骨頂だ!!華麗では無い、器用でも無い、不器用で愚直な男。。。だからこそその闘い様が、生き様が人々を惹きつける!木下選手の次戦にご期待下さい木下選手お疲れさまでした!準優勝おめでとうございます!

・大阪国際柔術選手権に2名選手が出場

7月31日 大阪で行われた大阪国際柔術選手権に森見選手と中沢選手が出場しました!

結果は・・・

森見選手 マスター3青帯フェザー級 三位!

中沢選手 マスター4白帯ライトフェザー級 優勝!!!

努力に努力を重ねて実力を身につけた森見選手。練習終了後、赤澤選手と何度も打ち込みする光景はもう当たり前の景色になっています。自分の形になった時の強さは青帯の域を超えていると思います。今回の経験を日々の練習に加えて頑張っていきましょう!

努力の末、念願の公式戦初勝利を挙げた中沢選手。そのまま決勝戦をフルタイム戦い抜きレフェリー判定で接戦を制しました!初勝利と初優勝が同じ日に来ましたね!柔術の練習をもっとやりたいと嵐山支部から本部へと移籍し、積極的に練習に取り組まれてきました。初勝利まで少し時間がかかっただけに、この優勝は格別でしょう!素晴らしいです!中沢選手優勝おめでとうございます!

7月のグラコア通信はここまで!

7月は試合が多かった~!

勝って驕らず、負けて腐らず

最も大切なのは試合の後、次の一歩をどう踏み出すかなんだと思います。

早く、強く、大きく一歩踏み出しましょう。

8月はどんなドラマが待っているかな?

それではまたグラコア通信8月号でお会いしましょう!

チャオチャオ~!

(^^)/